新着情報
-
コラム
無料デザインツールCanvaでサイトをさらに華やかに
WordPressのテーマを購入し、いざサイトを作るとなるとどうしても似たようなデザインになってしまい、オリジナリティを出すのが難しいと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 サイトは配色やサムネイルなどを工夫するだけ […] -
テーマ選び
税理士法人・会計事務所向け!WordPressのおすすめテーマ5選(有料・無料)
会社のコーポレートサイトを作る際に、いちからコーポレートサイトを構築するのではなく、世界中で人気のCMSであるWordPressを利用して制作するケースも多くなってきました。WordPressを利用することで、サイトが納 […] -
プラグイン
お問い合わせ内容を見逃さないプラグイン「Contact Form DB」
Wordpressサイトで多く使われているContactForm7ですが、設定ミスで届かなかったり、迷惑メールへ割り振られたり、文字化けを起こしたりする可能性が少なからずあります。 そこで、そういったメールをDBに蓄積す […] -
お知らせ
バージョンアップ情報(3.1.0)
掲題のように、バージョンアップを行いましたので、ご報告いたします。 今回の修正点は以下です。 FontAwesomeの最新版への対応推奨プラグインのバージョン更新プライシングテーブルのバグ修正 すでにご購入された方は、お […] -
Q&A
デモサイトを再現する
デモ1を再現できるための再現するためのエクスポートファイルを用意しました。※ただし画像について、著作権等があるため差し替え用の画像をいれております。 DEMOサイト 手順 (1)Graziosoをインストールする ▽テー […]
Graziosoクイックガイド
Graziosoをよりスムーズにご利用いただくために、
クイックガイドをご用意しております。
クイックガイドをご用意しております。
セットアップ
-
セットアップ
テーマのバージョンアップを自動更新する方法
※この機能はGraziosoのバージョン2.1から実装されたもので、2.1以降のバージョンから適用さ […] -
セットアップ
Grazioso クイックガイド
WordPress初心者の方にも、Graziosoテーマのインストールからウィジェットの設定方法まで […] -
セットアップ
子テーマの設定方法
バージョン2.0へのバージョンアップに伴い、かねてよりご要望のありました「子テーマ」を弊社で作成し商 […] -
セットアップ
「説明文」をカテゴリ一覧ページに表示する方法
※この機能はバージョン1.3.5から追加された機能です。 このページでは、カテゴリー一覧ページのタイ […] -
セットアップ
Graziosoを新バージョンに更新する方法
Graziosoは機能の追加や不具合箇所の修正などで随時バージョンアップを行っておりますが、現在適用 […] -
セットアップ
テーマのインストール
WordPressテーマ「Grazioso」のインストール方法を解説します。 WordPressの管 […]